ATV青森テレビの「わっち」という番組内で
「農ミュージック農ライフ」というコーナーが
あります。
その中に出演している「takuronn」さんが
自分で育てた「毛豆」を使った豆腐を作ってみたい!
ということで、小野や加工部と一緒にコラボする
ことになりました。
試作ついでにロケも行いました。
毛豆100%だけに、おからも緑色・・・
始めてみる光景です。(笑)
小野やの豆腐は「充填豆腐」という豆腐なので
豆乳をいったん冷やして、にがりを入れてから
こうやって容器に流し込み、シールをしてから
スチーム機で蒸して完成です。
こうして、出来上がった毛豆100%の豆腐は
若干緑色の不思議な豆腐。
舌触りはそんなに滑らかではありませんが
豆の味が濃厚です。
塩を振りかけて食べると、まるで枝豆を食べているかのよう!
ロケの最後には「takuronn」の即興ソングで
締めくくり!
普段食べている豆腐とは、ちょっと違う感じの
毛豆100%豆腐が完成しました。
2月中旬から数量限定で販売します。
数に限りがありますのでお早めにお買い求め下さい。
中泊町の直売所「ピュア」のみで販売致します。